ブログ


検索
カテゴリ: 学校の様子
生徒会委員会 放送委員
IMG_4666

IMG_4667

IMG_4668

IMG_4669

IMG_4671

毎日の昼食時の放送や中央評議会の決定や各委員会の取り組み、学校・学級の活動状況などを放送で伝達し、生徒会を活発にするための活動を行っています。また掲示活動にも取り組んでいます。

公開日:2025年04月23日 16:00:00

カテゴリ: 学校の様子
生徒会委員会 合唱委員
IMG_4672

IMG_4673

IMG_4674

IMG_4675

IMG_4676

年間を通して、学級や学年の合唱練習の企画運営を行います。前期は萌翔祭文化の部実行委員会のメンバーとして活動し、後期は卒業式に向けた合唱練習に取り組みます。

公開日:2025年04月23日 16:00:00

カテゴリ: 学校の様子
生徒会委員会 体育委員
IMG_4678

IMG_4679

IMG_4680

IMG_4681

IMG_4683

前期は運動やスポーツを通して、互いにふれあう機会を作り、リーダーとして活動します。そして萌翔祭体育の部実行委員会のメンバーとしての活動が中心となります。後期はレク大会の拡大版として、球技大会の企画運営を行います

公開日:2025年04月23日 16:00:00

カテゴリ: 学校の様子
生徒会委員会 美化保健委員
IMG_4684

IMG_4686

IMG_4689

IMG_4691

IMG_4693

よりよい環境作りを目ざして、意識化を図るとともに、環境作りに向けての具体的な実践活動を行います。清掃のない時など自主的に美化活動を進めています。

公開日:2025年04月23日 16:00:00

カテゴリ: 学校の様子
生徒会委員会 評議員
IMG_4660

IMG_4661

IMG_4662

IMG_4663

IMG_4664

学級の代表として、学校・学年の状況をふまえた行動・呼びかけを行っています。様々な場面で集団の中心となって頑張っています。

公開日:2025年04月23日 15:00:00
更新日:2025年04月23日 16:00:26

カテゴリ: 学校の様子
3−1 英語
IMG_4627

IMG_4628

IMG_4629

IMG_4630

テストの時間でしたので、集中を乱さねいよう後ろからの撮影です。
真剣にテストに臨んでいました。
さすがは3年生ですね。

公開日:2025年04月22日 15:00:00

カテゴリ: 学校の様子
2−2 国語
IMG_4631

IMG_4632

IMG_4633

IMG_4634

IMG_4635

この時間は若い先生の研修の時間として授業が行われていました。
黒板の字がとてもきれいで読みやすいです。
皆さんのいつもどおりの落ち着いた姿も素晴らしかったです。

公開日:2025年04月22日 15:00:00

カテゴリ: 学校の様子
1−1 英語
IMG_4641

IMG_4642

IMG_4643

IMG_4645

IMG_4646

昨年度と同じALTの先生も交えての授業です。
小学校から成果で英語でも受け答えも慣れたものですね。
ALTの先生の発音をしっかりと理解できていました。

公開日:2025年04月22日 15:00:00

カテゴリ: 学校の様子
2−1 保健体育
IMG_4647

IMG_4648

IMG_4649

IMG_4650

IMG_4652

強風の中、サッカーの学習です。
今日はボールをしっかりと止めるコツを考えていました。
足で扱うのは本当に難しいですよね。

公開日:2025年04月22日 15:00:00

カテゴリ: 学校の様子
1−2 社会
IMG_4636

IMG_4637

IMG_4638

IMG_4639

IMG_4640

時差に関する授業です。
標準子午線がどの国のどこを通っているのかなど学んでいました。
小学校でも結構、深い内容まで勉強していましたね。

公開日:2025年04月22日 15:00:00